Scientists SNG LOGO
for the Next

Generation access

SNG が参加した イベント

科学技術振興シンポジウム

  • 「そだて!未来の科学者」 〜科学技術を育む、ひと・まち・学校の役割〜
  • 会場:横浜市教育文化センター(市民一般 当日先着500名まで)
  • 日時:2005年12月20日
  • 講師:大島まり(パネルディスカッション)

第26回数理の翼夏季セミナー

  • 「脳動脈瘤の計算生体力学統合シミュレーション」
  • 会場:国立オリンピック記念青少年センター
    東京大学生産技術研究所
  • 日時:2005年8月10日
  • 講師:大島まり
イベントの様子

群馬県立高崎女子高等学校 SSH 全校講演会(全校生徒963名)

  • 「科学技術の面白さ〜真理の探究と応用〜」
  • 日時:2004年10月9日
  • 講師:大島まり

日本原子力研究所 計算機科学推進センター S-cube

  • 簡易風洞を使った紙飛行機まわりの流れの観察 〜ヨットも紙飛行機と同じ?〜
  • 日時:2003年8月7日
  • 講師:高間 信行先生
イベントの様子

日本原子力研究所 計算機科学推進センター S-cube

  • 流れを見てみよう
  • 日時:2003年1月29日
  • 講師:大島 まり先生
イベントの様子

いしかわe-サイエンス2002

  • 流れを見てみよう
  • 日時:2002年7月29日〜30日、2002年9月26日
  • 講師:高間 信行先生、大島 まり先生

KITAKUスーパーサイエンススクール

  • 見えない「ながれ」を見よう! 〜飛行機を飛ばす空気の「ながれ」、からだの中の血の「ながれ」〜
  • 日時:2002年11月16日
  • 講師:SNGグループ
イベントの様子

JSME2001年次大会福井フェニックスプラザ

  • 市民フォーラム「中等教育における理科・技術教育」 〜ポータブル風洞で流れを見よう〜
  • 日時:2001年8月28日
  • 講師:高間 信行先生
イベントの様子

金沢大学e-サイエンス

  • 流れをみよう
  • 日時:2002年7月29日
  • 講師:SNGグループ
イベントの様子

21世紀夢の技術展

  • 「面白実験コーナー」
  • 日時:2000年7月21日(金)〜8月6日(17日間)10:00〜19:00(日〜木)、10:00〜21:00(金・土)
  • 講師:SNGグループ
  • 東京大学生産技術研究所では、従来の「分野」の枠を越えた様々な研究がなされており、それらのいくつかが融合することで、 新しい分野が次々に生み出されています。21世紀夢の技術展では、そうした生研の活動がライブで味わえます。 「新しいモノづくり」へ向かう工学の変貌を身近に感じることができます。
イベントの様子
  • 21日(金)|小林・谷口・大島研|風洞を使って流れを見てみよう!
  • 22日(土)|渡辺研|葉の色素を分ける
  • 23日(日)|荒木研+SNG|フルレオレセイン、
  • 23日(日)|小林・谷口・大島研|風洞を使って流れを見てみよう!
  • 24日(月)|工藤研|電池で色がかわる?
  • 24日(月)|荒木研|ゲルの不思議-なぜ水や油は固まるの
  • 26日(水)|工藤研|電池で色が変わる?
  • 27日(木)|西尾研|熱の擬似超伝導
  • 28日(金)|目黒研|地震災害の不思議、なぜ?何?
  • 29日(土)|川口研|動く建築、畳めるドーム
  • 30日(日)|川口研|動く建築、畳めるドーム
  • 31日(月)|目黒研|地震災害の不思議、なぜ?何?
  • 1日(火)|試作工場|鋼を鍛える技術「熱処理」
  • 2日(水)|曲淵研|ベトナム・ハノイの町並み
  • 3日(木)|橘研・SNG|音の可視化、可聴化
  • 4日(金)|渡辺研|葉の色素を分ける
  • 4日(金)|小林・谷口・大島研|風洞を使って流れを見よう!
  • 5日(土)|須田研|車両のダイナミクス
  • 6日(日)|小林・谷口・大島研|風洞を使って流れを見よう。

青少年のための科学の祭典

  • 「色・光を出す物質で遊ぼう」
  • 日時:1999年 7月30、31日
  • 講師:SNGグループ

SNGシンポジウム

  • 科学教育における大学・研究所の役割
  • 日時:1999年3月20日
  • 講師:有馬朗人・文部大臣、科技庁長官
    (基調講演)
    大島まり(パネルディスカッション)

お問い合わせは下記まで

SNG 事務局
〒153-8505 東京都目黒区駒場 4-6-1
東京大学生産技術研究所
TEL: 03-5452-6894
FAX: 03-5452-6895
MAIL:sng@iis.u-tokyo.ac.jp